佐藤由明プロフィールはコチラ
第67回:【体験ってなに?〜後編〜】
人間は感じ、思い、行動して、
生きている実感を積み上げていきます。
ヴァーチャルな世界は危ない。と言いますが、
何が危ないのか?
心の面でいうと、
知った気になり、思考ばかりが働き、
動けなくなることが危ないのです。
引きこもりの人達が動いてないのかどうか。。
思考はめまぐるしく動いており、
すべてが頭の中でまわっているのです。
頭の中で決めているのです。
彼らは動いています。
ただ、生きている実感を健全に得るためには、
行動までの流れがあり、体験に至ってこそ、自分を知るのです。
転ばなければ、生きている実感は得られない。
感情・思考・行動の流れが円滑でなくなってきている世界、
ましてや、アバターがそれをする世界に、
心が生きるか、活きるかどうかを考えれば答えは明確です。
感情・思考・行動の流れをどう促すか。
僕はいつも優秀なクライアントさん(彼らはとても優秀な思考(頭)を持っています)
を前に考えています。
生きるを活かしてこそ、生活。
食う、働く、寝る。
を促すために、心の健康をどう保つか。
感情(心)
思考(頭)
行動(体)
をいかにバランスよく動かせるか。
心の活力はここにヒントがあります。
体験というものをもう一度、
定義し直す必要があると僕は思っています。
パソコンとの相性がどうにも良くない僕は、
「アナログ人間だから」と笑ってきましたが、
そろそろ本格的に、情報との付き合い方を考え始めています。
自分の心のために。
たとえば、
人に気を遣われることを恐れ、気を遣い、自分に疲れてしまう。
そんな「優しさ」と「自分を押し殺すこと」の間で揺れ動く限り、
体験を積んでより自分を知り、また、動くしかない。
そう自分に言い聞かせながら。。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
みなさんにとって「生きている実感」とはなんでしょうか?
「自己の確立=個の違い」とはなんでしょうか?
皆さんの健康と健闘を祈っております!!
佐藤までのご意見、ご感想、悩み事などなど、お待ちしております!
こちらまで!
↓
http://satoyoshiaki.com/
shukatsu@poeganezia.jp
ココロ熱くお待ちしております!!
歌声になりたくて
風にそうだんをしたら
「かんがえすぎだね」
って言われた。
街灯のふもと
世界の端唄
〜〜 佐藤雅彦「街灯のふもと世界の端唄」より 〜〜